インプラントとは |
インプラントとは、人工歯根(歯の根部分)を骨に埋め込み、人工の歯を取り付ける治療です。
<<<歯を失ってしまった場合>>> |
 |
 |
 |
人工の歯根(歯の根部分)を埋め込みます。 |
埋め込んだ人工の歯根に人工の歯を装着します。 |
天然歯と同じような状態になります。 |
|
|
|
|
ブリッジ |
入歯 |
歯科用のセメントやボンドで合着する治療です。 |
歯型を取って、残ってる歯に、爪をかけたり、粘膜との吸盤作用で吸着させる治療です。 |
メリット・・・違和感無く自分の歯と同じように噛むことができます。 |
メリット・・・健康な歯を削らずにすみ、残ってる歯への負担が少なくてすみます。 |
デメリット・・・ブリッジを支える健康な歯を削らなければならない為、健康な歯に負担がかかったりします。 |
デメリット・・・違和感があり、噛みづらい、発音がしづらいなどの問題があります。 |
|
|
|
|
インプラント治療では、ブリッジのように、健康な歯を傷付ける事もなく、健康な歯に負担をかけることもありません。
また、入歯のように、違和感がなく噛みづらい、発音がしづらいといった問題もありません。
自分の歯と同じように、固いものも噛む事が出来、審美性も良く、笑顔にも自信が持てるようになります。 |
|